ADHD女子(26)の記録

大学卒業後3年間高校教員をして、社会人4年目にADHDの診断を受ける!「長年の生きづらさはこれか〜」海外で働いみたり、いろんなことに手を出したり、多動・衝動性が強いタイプ🤔当事者でありながら、元教員目線でADHDの生徒対応もちらちら書いてます〜!

【番外編】パートナーから見たADHDについて!

お久しぶりです、はっぱいガール【4点】です🦄

 

今日の記事は、番外編ということで、2年ほどお付き合いしているパートナーにいろいろADHDの彼女と付き合うとは」をインタビューしようと思います!👯

 

f:id:yasaiiii13:20210418213854j:plain

お付き合いして1年ほどしてから、彼女である私がADHDと発覚しました。

※発覚時の記事はこちら→

【第1章】001 心療内科に行った理由① - ADHD女子(26)の記録

 

パートナーも「世の中にADHDのことがもっと広まって欲しい」「発信することで理解が深まって、辛い思いをする人が減ってほしい」と、インタビューに積極的に応えてくれました👏感謝です!

 

では、さっそく聞いてみよ~~~🐰🌟

 

 *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*

Q)彼女がADHDとわかったときの心境は?

ネガティブな感情はなかった。

逆に、今までのケンカや彼女の不注意、感情的になることの原因のひとつだとわかってよかったと思った!

電話をくれたときのことはすごく覚えていて、泣いてたし本人にとっては辛いんやろうけど、自分はわかってよかったという気持ちのほうが大きかった。

診断がおりてからは、より相手の理解が深まったし、お互いのパーソナリティについていろんな話ができるようになった。

 

ちなみに、本人は診断後、自分がそうだと予想はついていたものの、やっぱりお医者さんに言われると少しショックで、病院からの帰り道パートナーに電話で報告した時に思わず泣いてしまったのでした。

 

Q)彼女がADHDで大変なことは?

感情の浮き沈みが激しいこと。(双極性障害も併発しているため?)

だからよく喧嘩する。彼女は癇癪を起こすし、手がつけられない。

 

Q)他は?

あるよ、いっぱい(笑)

人の話を聞いていない…

いや、聞いてないのではないと思うけど、話があっちこっちすぐ飛ぶ。

なにかに集中してるときは、話しかけれない。

 

Q)話しかけたらどうなる?

聞いてないか不機嫌になる(笑)

 

ほかにもあるよ。

興味ないことには共感してくれない。

自分は興味が広いというのもあるかもしれないけど、結構彼女の興味ないことにも話は聞くのに、自分が話したときには「あ、そう」って感じで流されて悲しい。

 

例えば、旅行行って感動した話をしても、「あっそ」って流されて悲しい。

普通恋人が感動した話って「え、それで!?」ってなるもんじゃないですか??(笑)

自分の世界はいってるんやろうね(笑)

 

 

今まではこういうことがあってもADHDと知らなかったけど、

診断がおりてからは「あ、これもADHDの症状か」っと納得できたから良かった。

 

Q)逆に(彼女がADHDで)良かったことは?

良かったこともいっぱいあるよ!

 

まず、一緒にいて飽きない。一緒にいると必ずなにか事件が起きるから、退屈しない(笑)

というか、退屈したいときも退屈させてくれないくらい事件を起こす(笑)

だから楽しい。

 

Q)例えばどんな事件?

MacBookにホットティーこぼすとか(笑)

 

 なにもないところでコケて大量出血(※当時25歳)とか、新宿駅の階段で大勢の前で上から下に落ちて「ぐねったぁぁぁあああ」と叫ぶ。(※当時26歳)

 

良かったことに話を戻して

自分が結構優柔不断なのに対して、彼女はなんでもパッパッパと決めるから、バランス取れてるかも。

 

あとは、行動力があるから、自分ひとりならやらんこととかをあっさりやっちゃって、自分だけでは経験しないことを出来る。

新しいこともすぐ挑戦したりするから、刺激をもらえる。

 

一緒に勉強したり、作業するとき隣でずっと集中してるから、負けたくないなって思えて自分も勉強に励める。

 

良いところも実は多いんやで😊

刺激的なのはいいこと!!!!(ちょっと強いけど(笑))

 

あと、めっちゃズバズバズバーーーーーーーっと自分の弱点を言ってくるから、それが結構的確でうざいけど、言語化してくれることによって確かになぁってなる。

 

他にも、こういうのもなかなかできることじゃないよ。

f:id:yasaiiii13:20210418224629j:plain

※世界史YouTuberとして有名なムンディ先生の新刊出版のお手伝いをさせていただき、特別協力として名前を載せていただいています👀🌏

 

 

ちゃっかり宣伝してるなぁ~(笑)

 

Q)別れたいと思うことはない?

彼女の感情がアップダウンしてるときは、それに飲まれそうになる。

今まで人前で大泣きしたりとか大声出したりとか、感情をむき出しにしたことはなかったのに、彼女といて彼女が「別れたい!」って泣き叫んでる状態だと、つられて自分もそうなってしまって、もういっぱいいっぱいなってしまう。(別れたいとはちょっと違うかも?)

でも、冷静になったら、自分取り戻して、「あ、今あかん時やったな。何を言ってもあかんときや」って自分に言い聞かせる。だから、別れたいとはならない。

 

Q)彼女が手を付けられなくなったときの対処法は?

・・・・・・・・・・・・慣れかな。

最初は頭にくる。アレを相手にしてたら、たぶん人間誰しも(笑)

でも、繰り返して、だんだん慣れてくると、自分が興奮状態にあっても、頭の片隅に「これは本音じゃないな」「今、感情をコントロールできてないんだな」ってのがわかってくる。

そうすると、心の余裕ができて、冷静に対処できるようになる。

 

Q)それで彼女は落ち着く?

落ち着かないときは、待つ。時間を置く。

 

Q)どのくらい待つ?

場合による。辛抱強く待つ。

 

待ち方は、誰も責めない。相手も自分も許してあげる。

 

ADHDの人ももちろん困ってるだろうけど、ADHDの人やパートナー、家族もしんどいはずで、その周りの人もこのことを知ってもらって、ちょっとでも楽になってもらえたらなぁ、と思います。

 

Q)カサンドラ症候群って知ってる?

知らない。

 

カサンドラ症候群とは
発達障害の一つである)アスペルガー症候群(ASD)がある人とのコミュニケーションがうまくいかないことによって、 家族や友人など、アスペルガー症候群の人の身近にいる人に心身の不調が生じる二次障害のことです。 特に妻や夫といったパートナーに起こる場合が多いと言われています。 対人での関係性による障害であることから、状態として捉えられることもあります。 (中略) ※アスペルガー症候群(ASD)は、アスペルガー症候群には3つの症状があります。「コミュニケーションの問題」「対人関係の問題」「限定された物事へのこだわり、興味」の3つです。(中略)うまくコミュニケーションが築けないことに自信をなくしてしまったり、周囲に相談しても理解をしてもらえないため、孤独感を感じてしまう場合があります。
引用

カサンドラ症候群とは?アスペルガー症候群の家族がいる人が注意したい症状・対処法まとめ【LITALICO発達ナビ】

 

※「カサンドラ症候群」は、アスペルガー症候群(ASD)に対する差別・偏見に基づく捉え方が出来るため、使用には注意が必要

 
あ~なるほど。
あらゆる病気のパートナーに有り得る話だと思う。発達障害に限らず。
 
Q)ADHDのパートナーでもカサンドラ症候群のような症状になって悩んでる人がいるみたいやけど、どう?
うつまではいかないけど、今までの人生の中で一番感情の起伏が激しくなったのは間違いないかも。
 
だから、前までは、本人だけケアしたらいいと思ってたけど、当事者になってみて、その周りも苦しんでることがあると学べた。
 
 *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*
というところで!インタビューを終わりたいと思います🎤
 
そういう意味でも、お互いが過ごしやすいように、もっと理解が広まってほしくて、そのためにも、今後私達当事者からまだまだ発信していきたいと思います😊
 
感想やご質問がある方はぜひぜひコメントください!